自由にお仕事ができるところがいいなと思い、タクシードライバーになりました。
ドライバーとして、少しずつ成⻑していっています!

ドライバー情報 | |
氏名 | Y.S.(50代・正社員) |
勤務先 | 南国興業株式会社 |
勤務形態 | A勤(昼勤務) |
入社 | 2023年6月 |
1日の仕事の流れ
6:30 | 出社、点呼 |
6:35 | 出庫 AMは大蔵のミニストップ、高見リバーサイドの専用待機場を中心に営業 |
13:00 | 自宅で休憩 PMは高見リバーサイドの専用待機場を中心に営業 |
17:00 | 洗車、帰庫、納金 |
17:30 | 退社 |
ドライバーへの質問
- タクシードライバーになったきっかけを教えてください。
-
自由にお仕事ができるところがいいなと思ったことです。
- この会社を選んだ理由を教えてください。
-
以前、国際興業グループで配車勤務をしていました。その当時からタクシードライバーになりたいと思っていました。
- この会社に入社してよかったと思う点を教えてください。
-
会社のみんなが感じの良い方ばかりでよかったです。
- 月の勤務シフトについて教えてください。
-
5勤1休で勤務しています。
- 仕事(運転や接客など)で大切にしていること、気をつけていることは何ですか?
-
笑顔で元気にあいさつすること、安全運転です。
- 入社から現在まで、どんなステップを踏んで来られましたか?
-
地理の勉強。新しく覚えた道の再確認などもしながら、地理の知識を深めています。
- どのようなお客様をお乗せすることが多いですか?または、印象に残っているお客様とのエピソードがあれば教えてください。
-
北九州市で最も高齢化が進んでいるエリアということもあり、ご高齢のお客様をお乗せすることが多いですね。
- 仕事の中での良かった思い出、失敗した思い出などをお聞かせください。そして、それらの経験はご自身の中どのような意味を持っていますか?
-
良かったことは、お客様から「ありがとう」と言ってもらえた時です。お客様から道案内していただいた時は必ず(順路を)メモしていきます。そのたびにドライバーとして少しずつ成⻑していっています。
- タクシードライバーは、どんな仕事だと考えていらっしゃいますか?
-
お客様を目的地まで無事にお送りする義務とお客様とのコミュニケーションが大切なお仕事だと思っています。
- 先輩として、応募者の方へメッセージをお願いします
-
私も未経験の新人からスタートしました。一緒に頑張っていきましょう!
※本文中のデータは、取材時(2023年10月時点)のものです
CONTACT
応募にあたりご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
皆様からのご応募をお待ちしております。
採用に関する
応募やご相談はこちら
当社で「タクシードライバーとして働きたい」と思ったら、こちらからご応募ください!
LINEでの応募
ご相談はこちら
面倒な入力なし。友だち追加後すぐにご相談・応募が可能!「少し話を聞いてみたい」そんな方も歓迎しています!
お問い合わせや
ご相談はこちら
「面接の前に職場を見学したい」「仕事について質問したい」などのお問い合わせは、こちらから!